『意味がわかると鳥肌が立つ話』(蔵間サキ:編著、toai:絵/Gakken)第12回【全13回】
累計460万部を突破した「5分後に意外な結末」の公式ライバルシリーズ「5分後の隣のシリーズ」より、『意味がわかると鳥肌が立つ話』をお届け。一見何気ない物語のようだけど、意味がわかると、その意外な展開に思わずゾワっと鳥肌が…。怖いだけではなく、感動や笑いなど、さまざまなタイプのショートストーリーを収録。読み進めるうちにどんどんはまっていく……「鳥肌」エピソードをお楽しみください。
【怖い場面あり、苦手な人は閲覧注意!】
『意味がわかると鳥肌が立つ話』(蔵間サキ:編著、toai:絵/Gakken)
初恋の女の子
ぼくの初恋の女の子は、夢川愛理ちゃんだ。
ぼくは彼女とは同級生ではないから、体育のときにしか彼女を見ることができない。
椿谷ヶ浦小学校では、体育の授業が5、6年生合同で行われる。
今日は、運動会に向けてのリレーの練習だった。
色違いのゼッケンをつけた生徒が、校庭を元気よく走る。
愛理ちゃんは、アンカーに選ばれたらしい。大役だ。さすが愛理ちゃんだ。
応援しなくちゃ、と思ったが、声を出して注目されるのは恥ずかしかったから、ぼくは心の中で「がんばれ、がんばれ」って応援し続けた。
愛理ちゃんが颯爽と走る姿に、ぼくはついつい見とれてしまう。ぼくは、運動がそんなに得意じゃないから、あこがれの気持ちがより強くなるのかもしれない。
心の中で応援していると、彼女が1番でゴールした。
「やったー!」
と嬉しくて叫ぶ。
無邪気に喜ぶ姿がかわいくて、ぼくはますます愛理ちゃんのことが好きになった。
※試し読み連載について、実際の書籍と色味が異なります。ご了承ください。
小学生の女の子に恋をする。体育のときにしか彼女を見ることができない理由は…【初恋の女の子】/意味がわかると ... - au Webポータル
Read More
No comments:
Post a Comment