今、あなたにオススメ
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら
女子高生“遺体遺棄”女逮捕 夫も逮捕へ|日テレNEWS24 - 日テレNEWS24
Read More
爪切男さんのエッセイは、せつなくも、おもしろい。出会った女性たちに振り回された半生を描き、ドラマ化もされたデビュー作『死にたい夜にかぎって』に勇気づけられた男性は多いのではないかと思う。その爪さんの小学校、中学校、高校時代の女子たちとの思い出を綴ったのが『クラスメイトの女子、全員好きでした』(爪切男・著/集英社・刊)だ。笑える数々のエピソードを読んでいると、読者の中に眠っていた学生時代の思い出までもが呼び覚まされる痛快センチメンタル・スクールエッセイなのだ。
「おまえは、女の子と恋はできないだろう」。なんと爪さんは小学生の時、父親からそう言われたそうだ。父子家庭で貧乏でルックスもよくない、というのが理由だったという。
「お父さん、僕はどうしたらいいの? 恋ができない僕は、みんなが恋しているときにどうしたらいいの?」
「そうやな、”覚えろ”」
「覚える?」
「女の子たちの顔や、話したこと、過ごした時間をずっと覚えとけ。それは、おまえが大きくなったら、ほんまに大切な宝物になる」
(『クラスメイトの女子、全員好きでした』から引用)
父親のこの言葉で爪さんは同じクラスになった女の子をひとり残らず”覚える”ようになったのだそうだ。そうして生まれたのが本作というわけだ。けれども、40代独身男性になった今、爪さんは父親の予言は外れていたと言う。なぜなら爪さんは片思いでも、ずっと恋をしていたのだから。この本は時を超えたラブレター集なのだそうだ。
本書に収められた20のエピソードには20人のヒロインが登場する。大筋は実際にあった話だが、特定されてしまわないように年齢やプロフィールは多少変更してあるとのこと。また、爪さんは思い出を美化するクセもあるという。
思い出なんて自分の中では多少美化しているぐらいでいいんじゃないでしょうか。そうでなくても人生は兎にも角にも辛いことが多過ぎる。先のこと、十年先の未来を考えても、心から明るい気持ちになれる人なんてほんのわずかじゃないかと思います。だから、私はこれからも恋をする。気分が落ち込んだ時、クラスメイトの女子の誰かを思い出し、頭の中で恋をして、彼女たちから元気をもらいます。そして。「まぁ、明日までがんばるか」くらいの緩さで明るく生きていくつもりです。
(『クラスメイトの女子、全員好きでした』から引用)
そう、人は、思い出に勇気づけられることも多いのだ。
20篇は、どれもこれも笑えるのだが、とくに私が懐かしいと思ったのが、「ワックスの海を滑る僕らの学級委員長」と題した項。爪さんが小学校5年生の時の思い出を綴ったものだ。教室のワックスがけの記憶は私にもあり、読んでいたら、あのワックスの匂いまでもがありありと蘇ってきたのだ。
爪さんが通っていた小学校では、学期末のワックスがけが恒例だったそうだ。床の掃き掃除、拭き掃除はクラス全員でしたものの、ワックスがけは学級委員と担任教師が居残りで行うことになっていた。が、担任はプリント整理を理由に学級委員だった爪さんと女子の中野さんに任せてその場を立ち去ってしまったのだそうだ。そうして二人で作業をはじめようとした矢先、ワックスがたっぷりと入ったバケツを中野さんがひっくり返してしまった。しかも、そのワックスに滑って彼女は体中ワックスまみれに。
「あう~ あう~」と恨めしそうな声を出す中野さん。その声が面白くて私はさらに大声で笑う。次の瞬間、女の子が泣き出す前の嫌な沈黙が教室に流れた。これはヤバい。なんとか中野さんを元気づけようと思った私は、すぐ行動を起こす。「しゅい~~~ん!」と叫び声を上げながら、私は床にこぼれたワックスめがけてヘッドスライディングを敢行する。腹這いの姿勢で床の上を一直線に滑る私。(中略)「最高に楽しいよ」と私は親指を立てる。最初は呆然としていた中野さんも、もう辛抱たまらんと笑みをこぼし、そのうち二人して大声で「あはははは!」と笑い出す。
(『クラスメイトの女子、全員好きでした』から引用)
彼はなんと優しい男の子だったのだろう。その後、二人はワックスの海を何度も滑って、回って、転がって遊んだのだそうだ。当然、担任からはこっぴどく叱られたものの、一番楽しい学校帰りになったという。そして爪さんは、彼女は最高に可愛くて、最高の相棒で、最高の学級委員だった、と今もなお思っているそうだ。
「空を飛ぶほどアイ・ラブ・ユー」も最高だった。中学生時代、ジャッキー・チェンの映画に影響され、ひとりでカンフーごっこをしていた爪さんは、バク転が出来るようになった。父親は皆に見せれば人気者なれると言ったが、しかし、ブサイクが変に目立つことをすると、それに腹を立てたヤンキーにイジメられる恐れもある、そう思った爪さんはバク転が出来ることを学校では内緒にすることにした。けれども「女の子にバク転を見てもらいたい」という思いは募る。当時のクラスメイトには「沈黙の佐藤さん」という女子がいて、どうやら場面緘黙症だったようで、校内ではまったく言葉を発しなかった。彼女なら秘密を守ってくれると爪さんは佐藤さんに声をかけ、人目がない廊下に誘った。
「危ないから少し離れて見ててね」と安全な距離を取り、充分な助走から側転→バク転のコンビネーションを狙う。(中略)そして私は飛んだ、世界が回った。着地も成功だ。「どうだ!」という表情で、佐藤さんの方を振り返ると、口をあんぐりと開けて驚きの顔をしている彼女。そしてすぐ「パチパチパチ……」と大きな音を立てて拍手をしてくれた。
(『クラスメイトの女子、全員好きでした』から引用)
佐藤さんは誰にも他言せず、というか、彼女の声はついに一度も聴くことはなかったという。ただ卒業アルバムに達筆で「バク転カッコ良かったよ」と書いてくれたので、爪さんは卒業式の日に、もう一度彼女の前で飛んだのだそうだ。なんて素敵な思い出だろう。
この他のエピソードも、せつなくて、楽しくて、笑えるものばかり。誰もをノスタルジックな気分にさせてくれる本書、おススメです。
【書籍紹介】
著者:爪 切男
発行:集英社
小学校から高校までいつもクラスメイトの女子に恋をしていた。主演・賀来賢人、ヒロイン山本舞香でドラマ化もされたデビュー作「死にたい夜にかぎって」の前日譚ともいえる、全20篇のセンチメンタル・スクールエッセイ。きっと誰もが“心の卒業アルバム”を開きたくなる、せつなくておもしろくてやさしくて泣ける作品。
楽天koboで詳しく見る
楽天ブックスで詳しく見る
Amazonで詳しく見る
ディズニープラスのドラマ「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」に出演しているオリヴィア・ロドリゴ。デビューシングルの「drivers license」が世界各国で大ヒット、一躍ポップスターとなった。彼女はフィリピン系の父親を持つアジア系だが、最近のインタビューでマイノリティであることについて言及した。
雑誌『V Magazine』のインタビューに答えたオリヴィア。「フィリピン系であることがキャリアと向き合う上で影響した?」と聞かれると「そういうことを考えるのはとてもいいことだと思う」とコメント。「時々小さい女の子からダイレクトメッセージをもらう。『自分と同じようなルックスの人があなたのような地位にいるのを始めて見た』って。それを読むと文字通り泣きそうになる。考えただけでもね」。オリヴィア自身も同じように感じていたそう。「私も子どもの頃見たことがなかったと思う。それに『ポップスター』っていえば白人の女の子のことだった」。ヨーロッパ系の女性しかポップスターになれないと無意識のうちに思っていたと明かした。
オリヴィアは音楽業界が徐々に変化し、アーティストたちをある1つのジャンルの枠に当てはめることが少なくなってきたと語る。一方で女性シンガーたちに若さを求める傾向はなくなっていないとも。「ポップミュージック界の若い女性には年を取ることに対してプレッシャーがかけられている。女性シンガーは30歳以下でなくてはダメだっていうのもその1つ。いつもそれを聞くと腹立たしく思う。私は自分が年を重ねるほど進化していると思っているから」。オリヴィアはこれから年齢と共にソングライターとして成長し、もっと多くのメッセージを発していきたいと語る。「人生に色々な時期を作り、自分を改革し変えていくよう励まされるのは、この世界の中で楽しくてワクワクする部分だと思う」。ポップ界のスターという地位にとどまらず、様々な顔を見せてくれそう。これからの活躍がますます楽しみ!
[unable to retrieve full-text content]
【映像】中国のマンションの22階の窓にしがみつく女の子を警察が救助(アフロ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
「勇者王ガオガイガー」のゴルディーマーグが女の子にデフォルメ! 商品化決定(Impress Watch) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
学校では禁止だけど…… 頭から“本物の花を咲かせる”女の子を描いた漫画がステキ(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース知らない子の危機的な場面に遭遇した出来事を描いた漫画「水の中に消えたあの子」がSNS上で話題となっています。10年以上前、義両親と夫、子どもと一緒に公園へ遊びに出掛けた女性。近くの川では、子どもたちが楽しそうに遊んでおり、その様子を見ていると突然…という内容で「怖い」「目を離してはいけないと痛感しました」「このような事故がなくなってほしい」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。 【漫画】本編を読む
この漫画を描いたのは、飲食店パート主婦のあやかず(ペンネーム)さん(50)です。インスタグラムとブログ「あやかずランド」で、自身やフォロワーのエピソードを漫画にして発表しています。また、「すくぱら倶楽部」でも漫画を連載中です。 Q.今回の漫画を描いたきっかけは。 あやかずさん「テレビで子どもの水難事故のニュースが流れるたびに、やりきれない気持ちになっていました。私自身が以前目撃した水難事故を漫画にすることで、子どもから目を離してはいけないという“注意喚起”になればと思い、描いてみました」 Q.「落ちた!」と声を上げたのは、誰だったのですか。 あやかずさん「私です」 Q.すぐに体は動いたのでしょうか。 あやかずさん「いえ、フリーズしてしまい、何が起きたか理解するのに2、3秒かかったと思います」 Q.女の子の母親は、すぐそばにいたのですか。 あやかずさん「はい、子どものすぐ近くにいて、デジカメで子どもを撮影していました。目の前で子どもが川に落ちたので、すぐに川に飛び込んですくい上げていました。きっと、考えるより先に体が動いていたので、かばんを持ったまま、川に飛び込んだのだと思います」 Q.この川の深さはどれくらいだったのですか。 あやかずさん「深い場所では、4、5歳くらいの子どもの頭がちょうど隠れる深さでした」 Q.この母親の行動について、どう思いますか。 あやかずさん「迷わず、すぐに川に飛び込んだおかげで、子どもを救えたんだと思います。一瞬でも迷っていたら、流されて見つからなかったかもしれません」 Q.この後、ご自身で注意するようになったことがあれば教えてください。 あやかずさん「とにかく、水場では子どもから目を離さない、もしくは手を離さないこと。いつもは楽しく過ごす川遊びの場所も、前日の雨などで危険な場所に変わることを大人も子どもも忘れてはいけない、ということです」 Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。 あやかずさん「実際に子どもの水難事故を目撃した方や自身が溺れた経験を持つ方、身内が事故に遭った方などからコメントを頂きました。水難事故は、思っている以上に身近に起きていることを痛感しました」 Q.現在、取り組んでいる創作活動は。 あやかずさん「今回は初めての試みで、表紙の題字を『ふたば書道会』の初等科師範で書家の武田千鳳(千里)さんに書いていただきました。そのおかげで、私の幼い絵柄だけでは伝えきれなかった緊張感が増して、多くの人の目にとまるチャンスを得ました。今後もさまざまな試みに挑戦して、たくさんの方に読んでいただける漫画を描いていきたいと思います」
オトナンサー編集部
[unable to retrieve full-text content]
「さっさ死ねよクソ女!!」富士急ド・ドドンパで骨折した女性(21)が大炎上! 彼女が明かした「ホントの症状」と「“クビ曲げ”自撮り画像の理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
小学生の女の子が大人の悩みにズバズバ回答する「さよふしぎたんていしゃ」がぴあから書籍化 「痩せたいです」→「やせてください」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース『僕の小規模な生活』(講談社)や『うちの妻ってどうでしょう?』(双葉社)などエッセイマンガで活躍してきた福満しげゆき氏。現在も講談社「コミックDAYS」で『妻と僕の小規模な育児』、小学館「ビッグコミックスペリオール」で『妻観察日記』と、2本のエッセイマンガを連載している。
その一方で、2020年4月からは双葉社「webアクション」で、自身ひさしぶりのストーリーマンガの連載を開始。タイトルは『ひとくい家族』。「人肉食(カニバリズム)」が題材である。人気エッセイマンガ家は、どのようにして「育児」と「ひとくい」を両立したのだろうか。福満氏と担当編集者に聞いた。
◆◆◆
――この『ひとくい家族』では、バイオレントなシーンや、人肉食のシーンを描いています。その一方で福満先生は、育児エッセイマンガ(『妻と僕の小規模な育児』)を並行して連載しています。「育児」と「ひとくい」は、どうやって両立させているのでしょうか?
福満 ……たしかに、頭がおかしくなりますね。気持ちをコントロールしづらい、と言うか……。育児マンガを描いたあとに「さあ次はこっち(ひとくい家族)だ」とは、なかなかならない。気持ちの切り替えが難しいです。
――どのように切り替えていますか?
福満 うーん、切り替えないと切り替えられない、と言いましょうか……。人間、そんなに器用にはいかないわけですよ。なので、なかなか進まない。エッセイマンガを2本やっていて切り替えるならともかく、これは気持ちのコントロールが難しい。
――……。
福満 …………やっぱり、日にち、ですかね?
――日にち。
福満 時間。……人間、どんなに悲しいことがあっても時間が解決するように、時間を置かないと、うまくいかない。しかし、そんなに時間は割けない。それなら描くのは休もう……と。それくらいに気持ちの切り替えが難しいです。
[unable to retrieve full-text content]
「赤ちゃんが生まれたよ」と聞いた女の子は…… 予想外なリアクションにパパの苦笑いが止まらない(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
“特別”になりたい女の子の漫画が、SNSでバズった理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース赤ちゃんの誕生を心待ちにしていた小さな女の子。パパからの報告に、思いがけないリアクションをとる動画がYouTubeに投稿されています。
米ルイジアナ州で2019年に撮影された動画。病院で待つ女の子に、満面の笑みのパパが近付いてきます。どうやら家族待望の赤ちゃんが無事に生まれたようです。
テンション最高潮な女の子にパパが近付いて行き、「男の子が生まれたよ」と報告すると……。
どうやら女の子は「妹が生まれる」と期待していたのか、男の子と聞いて驚きを隠せない様子。「No!!」と叫び、持っていたペンを投げ捨ててしまいました。
一方、そばにいた従兄弟の男の子は女の子と対照的に「男の子が生まれた! 男の子だ!」と喜びを爆発させています。
「自分と同性の兄弟姉妹が生まれてほしい」というのは小さな子どもあるあるな願望ですが、女の子の予想外なリアクションにパパもちょっと困惑ぎみ。苦笑いで女の子を抱っこして、懸命にあやすのでした。
予想とは違ったけれど、生まれた赤ちゃんはきっと世界で一番かわいくて大好きな弟になるはず。ちょっと困ってしまいますが、子どもらしい女の子の反応でした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
近年、漫画の売れ方は大きく変わりつつある。作者自身がSNSアカウントで積極的に発信を行い、そこで「バズる」ことがきっかけで売上が伸びる事例が増えているのだ。
『教室の片隅で青春がはじまる』(KADOKAWA)もその一冊。作者の谷口菜津子氏がtwitter上で「有名になりたい女の子」と題して同書の1話目を公開したところ、たちまち1.4万件の「いいね」がつき、インターネット書店では一時品切れとなった。
⇒試し読み①はこちら
⇒試し読み②はこちら
この作品が多くの人の心をとらえ、話題となったのはなぜなのか。作者の谷口氏に話を聞いた。
(構成:金井弓子)
――本作の主人公「まりも」は「特別な人間になりたい」と願う女子高生。“特別”を意識しすぎて、周囲を突き放す発言を繰り返したり、奇妙な行動をとったりしてクラスでは浮き気味です。
そんな彼女はある日、クラスメイトの「ネル」と交流するようになります。じつはネルはほかの星から来た宇宙人の留学生。まりもが憧れてやまないその“特別”な境遇ゆえに、ネルはクラスで最も華やかな「一軍」のグループに所属しています。
……一見ふつうの学園モノかと思いきや、ちょっとSFちっくな設定なんですね。
谷口菜津子(以下、谷口) そうですね。人の個性や抱えている気持ちを怪獣などの異生物で表現することが好きで、今回も人と違う形をした、異質な存在だけど実は共通点はある存在として宇宙人を登場させてみました。
――しかも、「特別になりたい子」と「特別な子」の対照的な友情ストーリーかと思いきや、そうじゃない。じつはネルは出身の星ではモテないタイプで、珍しい宇宙人として地球へ来ることで無理やり“特別”になろうとしていたことが明かされます。
目立ちたがり屋のまりもは「世界のなかで特別でありたい」と強く願い、恋愛を渇望するネルは「だれかにとっての特別になりたい」と強く願う。
本作はそんな“特別”をめぐる人の気持ちの機微を見事に描き出したことで、多くの人の共感を得たような気がします。谷口さんはなぜ、“特別”をテーマに作品を描こうと思われたのでしょう?
谷口 学生の頃、友達が「誰だって自分の人生を小説にしたらベストセラーになると思っている」と発言をしているのを聞き衝撃を受けました。「自分だけじゃなかったのか!!」と。
自分自身は作家として特別な存在になれたらという願望を持っているのですが、作家とかそういうこと関係なしに自分に何か”特別”を期待する気持ちは多くの人が抱えていることなんだなと気づいた瞬間でした。
小学生あるあるの「自分の手から炎が出たら…」みたいな魔法妄想も、特別願望の初期衝動なのかなーとも考えました。特別になりたいという願望は人に話すには痛々しいけどこっそりどこかでみんな持っているのかもしれません。
――なるほど。「特別になりたい」を叶えるツールとしてSNSが登場し、その願望が可視化されやすくもなりましたよね。
谷口 SNSを使って気軽に肯定感や共感を得ることができるのはすごく良いなとは思う一方で、自分の価値を他人の評価に委ねないと確認できない不安感を煽ってるようなところがあるかもしれないです。
私自身がそう思ってしまう一瞬があって、そこを煮詰めた感じが「西田めぐみ」というキャラクターになっています。
西田めぐみはSNS上に現実とはかけ離れたキラキラした自分を作り上げて、インフルエンサーを演じています。彼女は自分に対する肯定感が低いので、みんなが「いいね」と思うような虚像を作って発信しているんです。
――読者の方からは、どんな反響がきていますか?
谷口 「いまの自分を肯定したくなった」「キラキラしてる子もしてない子もみんな素敵だった」など、様々な前向きな感想をいただけてとてもありがたかったです。「人にオススメしたい」と言っていただける作品が今まであまりなかったので、それも嬉しかったです。
私も友達や家族と漫画の話をするのが好きなので、自分の作品を通して誰かがコミュニケーションとってくれるんだということに感動しました。
――本作には、主人公まりもがなりたいと願ってやまない“特別”な人も登場します。たとえば、宇宙人と地球人のハーフの「サイリ」は、特異なプロフィールと美しい容姿から自他ともに認める特別な存在です。クラスでは一軍の派手なグループに所属し、異性からもモテモテ。
でも、彼女はあまり幸せそうではありません。特別さと孤独は表裏一体。宇宙人のなかでも地球人のなかでも「特別扱い」されてきた彼女は、つねに居場所がないさみしさを抱えています。
特別でも、特別じゃなくても孤独。谷口さんがそんなふうに登場人物を描いたのは、なぜでしょう?
谷口 “特別”をテーマにいろんな角度から描いていこうと考えた時に、周りから見たらすでに“特別”な人から見た物語も描きたいなと思いました。
本作には、学年一の美少女と称されている「ニカ」という女の子も登場します。サイリやニカはたしかに“特別”です。
でも、彼女たちが持つ「外見」や「出生」由来の”特別”は他人に判断されて得る”特別”なので、自分の中で自分を”特別”に思えるかという問題とは別の話になります。
その辺の、外から見た自分と、自分の内面とのアンバランスな様子を二人の話で描こうとしました。
――彼女たちも、自分の感じるままならなさを言語化できず、作中で葛藤していましたね。そこに共感した読者も多そうです。今回、この作品を書こうと思ったきっかけはありますか?
谷口 ストーリー漫画は大体「この気持ちはなんなんだろう?」「どうしたらいいんだろう?」という疑問から作ることが多いです。
――谷口さんの中にも“特別”にあこがれる気持ちがあった?
谷口 はい。自分自身が作家として「もっと有名になりたい」という特別願望を捨てきれずにいたのですが、そういった名声欲はなぜ湧いてきてしまうんだろう? そもそも満たされきれない原因はなんなんだろう? などそういったことの答えを探したくてこの作品を描き始めたと思います。
――本作のようなストーリー漫画を描く一方で、谷口さんは「食べ物」にまつわるエッセイも多く出版していますよね。
『放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる』(ダイヤモンド社)は、長時間煮たり漬けたりすることでとびきり美味しくなる「長時間料理」作りを実践するエッセイ。『レトルト以上・ごちそう未満! スキマ飯』(KADOKAWA)なども出版し、尋常ではない食べ物愛を感じます。「食べ物」も、谷口さんにとって大きなテーマなのでしょうか?
谷口 エッセイ漫画はとにかくその時興味があることを描きたいと思っていて、昔は自分のままならない生活に注目して作品にしていましたが、最近は食べ物のことを考えるのが楽しすぎて食べ物のことを中心に描かせていただくことが多いです。
近年はとくに読者の方には生活エッセイを描いていた頃の「私を見てくれ!」という気持ちより、「読んで明るい気持ちになってほしい」という望みが強くなっているので、美味しい食べ物のことや料理を失敗しても笑えるような話を描いていきたいです。
――『教室の片隅で青春がはじまる』が、SNSで多くの人の共感を得た理由は、どんなところにあると思いますか?
谷口 『教室の片隅で青春がはじまる』は「過去、教室にいた私たち」に向けて描いたつもりです。
自分たちの痛々しさや後悔を優しく許してあげられるような作品にできたらと思って話を考えていったので、もしかしたらそれがうまく伝わったのかもしれません。
[unable to retrieve full-text content]
商業施設で4歳の女の子を殴った疑いで男を逮捕 「こんなことやってない」と容疑を否認(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
小さな女の子が生タマネギをがぶり! 目に涙を浮かべながらもチャレンジする姿にママもびっくり(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース岩手県紫波町に住む障がいがある女の子は、大好きな馬とともに成長を続けている。
北條百桜さん10歳。
755グラムで生まれた百桜さんは、生後25週で「脳性まひ」と診断された。
初めて歩いたのは5歳の時だった。
紫波町で暮らす百桜さんは日詰小学校の5年生で、なかよし学級に通っている。
以前、ドライブ中にパンクをしてからというもの、車に乗るたびにタイヤが気になる。
百桜さんは、ちょっと心配症で、とっても几帳面。
学校に行く時間は、毎日7時26分と決まっている。
北條百桜 さん
「ママ、そろそろ。時間だよ」
母 北條麻里 さん
「上手くできない時はもどかしくて、ワ―となったりとか、何で私できないの?という時もあるけども、そのまんまを私自身も受け入れてあげたい」
百桜さんの成長のために、幼い頃から取り組んできたことがある。
馬と触れ合うことで、体と心を育むホースセラピー。
毎週日曜日、滝沢市の馬っこパークに通っている。
乗る馬はいつも決まって"クッキー"。
百桜さんを、いつでもそのまま受け入れてくれる。
北條百桜 さん
「クッキーは友達ですね。優しくてかわいいです。私、クッキー大好きです」
百桜さんが乗馬を始めたのは3歳の頃。
母・麻里さんが、テレビでホースセラピーを知ったのがキッカケだった。
母 北條麻里 さん
「そんなに大きくないポニーなんだけども怖くって。触るのものだめだった。最初は私と乗ってたんですよ、大きい馬に。一人で急に乗るのは怖いからといって。数か月したあたりから、お母さんもう乗らないでみたいな感じになって」
馬に乗り始め、百桜さんの世界は広がり続けている。
ホースセラピーを始めて早7年が経った。
母 北條麻里 さん
「身体的にも(体幹を中心に)鍛えられている。長く彼女が居場所として、そこに携われたらなって」
北條百桜 さん
「(乗馬)めっちゃ大好きです」
大切な居場所で自分らしく。
馬と仲間が百桜さんの成長を見つめる。
ママに頼んで生タマネギをかじってみた少女の動画がYouTubeに投稿されています。辛くないの……?
「Toddler Eats Raw Onions Even When it Makes her Eyes Water - 1221268」
動画では、小さな女の子が生タマネギを口につけて少々驚いた顔をしています。この女の子、ママにお願いして生タマネギの味を確認してみたのです。
大きな目を潤ませている女の子を見て、ママは「もうやめた方が良い」と女の子にタマネギを渡すように言いますが、なぜか少女はタマネギを再び手にします。
ママが「おいしい?」と聞くと、女の子は首を大きく縦に振ってリアクション。そして、タマネギを持ったままどこかへ走りさってしまいました。大人でも刺激が強いと感じることもある生のタマネギ。女の子の好奇心旺盛とチャレンジ精神に驚かされる動画でした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
エンターグラムは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用アドベンチャー「かけぬけ★青春スパーキング!」を8月26日に発売する。価格は、通常版が6,578円(税込)、完全生産限定版が10,978円(税込)、ダウンロード版が6,270円(税込)。 【この記事に関する別の画像を見る】 本作は「かけぬけるように青春を謳歌しよう」をテーマとしたアドベンチャーゲーム。プレーヤーは目の前にある青春を全力で楽しみ、部活を通して楽しい思い出を作っていく。学園では可愛い女の子達と今しかできない恋愛を、そして海ではどんどん積極的になって夏の物語ならではの体験を楽しもう。 【STORY】 主人公、遠野遊は風見学園の2年生。 思春期まっただ中、青春まっただ中のお年頃。だが―― 「青春? 何、それ。俺はバイトで忙しいんだよ」 彼は青春をバイトにささげる、超リアリストだったのだ。 学業を器用にこなし、日々バイトに明け暮れて金を稼いでいた。 そんな遊を見かねた幼馴染みの響と、遊を師匠と仰ぐクラスメイトの理々は、彼をとある部に入れて更生させようとする。 響が勧めてきたのは、「学園でもっと青春して楽しく行動しよう!」がスローガンのにぎやか系女子で構成された「行動部」、通称「アクティ部」。 理々が勧めてきたのは「貴重な青春を世の中を良くするために費やそう」がスローガンの真面目系女子で構成された「ボランティア部」、通称「ネガティ部」。 どちらの部も執拗に遊を誘ってくる。 「どっちも興味ねーし。そもそも俺には青春なんて必要ない」 遊の意思には関係なく、彼女たちに引っぱりまわされる日々――。 いったいどうしてこんなことに? 「そんなの決まってるじゃないっスか」 「覚悟して、先輩もそろそろせーしゅんするっス!」 はたして、遠野遊にはいったいどんな――青春――が待っているのか ■ 登場キャラクター □小日向 響(こひなた ひびき) CV:水桃もな 身長:155cm 3サイズ:87 / 57 / 81 血液型:O型 誕生日:8月8日 趣 味:スケボー、ワクワクすること 好きな食べ物:りんご、パンケーキ 風見学園2年生。アクティ部所属。主人公の幼馴染。数年振りに風見市に帰ってきて、主人公と再会を果たす。明るく、社交的で、しかも美人ということもあり、一躍にクラスの中心的な存在になる。 とにかく、面白いことをしたい、皆で楽しい学園生活を過ごしたいという気持ちから学園転入後、「行動部」通称「アクティ部」という部を立ち上げる。 □鹿島 理々(かしま りり) CV:澤田なつ 身長:162cm 3サイズ:91 / 55 / 84 血液型:AB型 誕生日:10月13日 趣味:本の読み聞かせ 好きな食べ物:アイス、みたらし団子 風見学園2年生。ボランティア部(ネガティ部)所属。主人公のクラスメイト。しっかりした性格をしていて、クラス委員長も務めている。ふわっとした優しい空気感を漂わす美少女で、クラスでの人気も高い。 学園に入学してから、人の役に立つためにとボランティア部を設立するが、通称「ネガティ部」などと言われ、部員が増えないのが悩みの種。ガチャガチャのマスコットをコレクションしている。 □柊 栞里(ひいらぎ しおり) CV:丸葉沙綾 身長:146cm 3サイズ:72 / 51 / 75 血液型:B型 誕生日:12月3日 趣味:ヨーチューブチャンネルを見る 好きな食べ物:キャンディ、マシュマロ 風見学園1年生。アクティ部所属。基本的に無表情で、リアクションは薄い。1人でぼんやりと空や動植物を眺めていたりする。別に冷たいわけではないが、とっつきにくいためクラスでは浮いた存在。ぼーっとしているところを響に捕まり、流されるままアクティ部に入部した。お気に入りのヨーチューブチャンネルがあるらしく、休み時間によく動画をチェックしている。 □海堂 凪子(かいどう なぎこ) CV:明羽杏子 身長:159cm 3サイズ:83 / 56 / 85 血液型:A型 誕生日:5月27日 趣 味:マリンスポーツ、合気道 好きな食べ物:焼きそばパン、シチュー 風見学園3年生。アクティ部所属。サバサバした性格で、姉御肌。周囲から頼られることが多い。男に対する耐性が低く照れて、ついついそっけない態度を取ってしまい、「自分は未熟者だ」と自己嫌悪で凹んでいる。 響とは従姉妹で、妹のように可愛がってきた響が立ち上げた「アクティ部」に入部を決めた。スポーツ全般が得意で、マリンスポーツと合気道を小さい頃からやっている。 □聖 橘花(ひじり きっか) CV:左利ぴんく 身長:153cm 3サイズ:82 / 53 / 79 血液型:O型 誕生日:1月8日 趣味:先輩いじり 好きな食べ物:ラーメン、ぽてち 風見学園1年生。無所属。主人公の1個下の後輩だが、どのクラスなのか、どの部活に所属しているのか何故か教えてくれない。「そんなこといいじゃないっすかー、先輩あたし好きなんすかー」といつも煙に巻かれる。 お調子者で、老若男女問わず、ゼロ距離で馴れ馴れしく接する。趣味は主人公いじり。反応がフツーの男子と違ってて面白いらしい。 □遠野 律(とおの りつ) CV:上原あおい 身長:148cm 3サイズ:70 / 54 / 77 血液型:A型 誕生日:6月18日 趣味:料理、アクセサリー作り 好きな食べ物:お汁粉、肉じゃが 主人公の義妹、風見学園1年生。無所属。容姿は年齢からすると童顔。非常に可愛い性格で、誰にでも好かれる大人しめの優等生。遠野家の家事全般を担いしっかりしている。兄に生意気な口を利くこともあるが、実は重度のブラコン。ところ構わず好き好きアピールしている。 自分のために必死にバイトしている兄には、もっと学園生活――青春を楽しんでほしいと思っている。 ■ 完全生産限定版 同梱内容 理々特製アクリルフィギュア 限定版パッケージイラストを使用したアクリルフィギュア。 響・凪子のアクティ部タペストリー 通常版用パッケージイラストを大きく用いたB2サイズタペストリー。「行動部」通称アクティ部の響、凪子が描かれている。 橘花のプールでドッキリ耐水性クリアケース 橘花の描き下ろしイラストを使用した、耐水性クリアケース。 ©SAGA PLANETS/ENTERGRAM
GAME Watch,長岡 頼(クラフル)
[unable to retrieve full-text content]
女の子が幸せになる「学校の育て方」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
母親と買い物に来ていた4歳の女の子 見知らぬ男に突然殴られる 逮捕の68歳男「こんな事やっていない」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース08月26日 08:41
逮捕されたのは岡崎市の無職・杉坂正巳容疑者(68)で、25日午後4時ごろ市内の大型ショッピングモールで、母親と買い物に訪れていた4歳の女の子の背中を突然殴った暴行の疑いが持たれています。
女の子にケガはありませんでした。
110番通報で駆けつけた警察官が現場にいた杉坂容疑者に任意で事情を聴き、その後逮捕したということです。
杉坂容疑者と女の子に面識はなく、調べに対し「こんな事やっていない」と容疑を否認しているということです。
警察によりますとこのショッピングモールでは以前にも別の客から「子どもが突然男に頭を殴られた」と相談があったということで、今回の事件との関連を調べています。
東海の最新ニュース
学校の経営改革は、責任者に想像以上の負荷をもたらす。祖父も父も母も、そして漆紫穂子さん自身も40代、50代でがんを患っている。2017年には理事長職を継承した。4年先の創立100周年に向けて、品川女子学院を今後どう育てていくのか。女の子が幸せになるための学校の未来像を描き始めている。(ダイヤモンド社教育情報、撮影/平野晋子) 【この記事の画像を見る】 >>第1回はこちら >>第2回はこちら 漆紫穂子(うるし・しほこ) 品川女子学院理事長 品川女子学院理事長。東京・品川生まれ。早稲田大学大学院国語国文学専攻科、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。私立中高一貫校で国語科教員として勤務後、品川中学校・高等学校(1991年に現校名に改称)に移る。2003年から卒業後10年目の自分の姿を意識してモチベーションを高める「28プロジェクト」を開始し、06年校長に就任。17年理事長に就任。教育再生実行会議委員、内閣官房行政改革推進本部構成員。著書に、『女の子が幸せになる子育て』(大和書房)、『働き女子が輝くために28歳までに身につけたいこと』(かんき出版)、『伸びる子の育て方』(ダイヤモンド社)など。 ● 女性に不足している人材像 漆 本校の「28project」(前回参照)が本当に卒業後の人生の役に立っているのか調べるため、20代の卒業生に教育ベンチャーのライフイズテックとの共同調査でアンケートを取ったことがあります。まだ予備調査の段階で校内でも共有していませんが。回収率20%で200人くらいの回答でした。比較調査のため、同年代の女子校と共学校の出身生にも同じ設問を用いたオンラインアンケートを取り、各400人くらいの回答が集まりました。 アンケートの中心テーマは、アントレプレナーシップでした。社会課題を発見して、自ら解決の一歩を踏み出すような人を育てたいからです。設問の中で、「現在の仕事・職業・就業状況にどの程度満足していますか」という問いに対して、「どちらかというと満足」「満足」「とても満足」と答えた割合が、本校のOGは9割だったのに対して、同年代の一般女子は6割でした。 同様に、「あなたの仕事・職業に関する状況として当てはまりますか」と、次の項目について尋ねました。 「自分の仕事や働き方は、多くの選択肢からあなたが選べる状態ですか」に「はい」と答えたのはOG8割、一般5割。「自分の仕事は人々の生活をよりよくすることにつながっていますか」には、同OG9割、一般7割、そして「あなたは日々の仕事に喜びや楽しみを感じていますか」に「はい」と答えたのはOG8割、一般6割といった具合に、いずれも一般に比べて2割程度、本校のOGは肯定的な回答を寄せています。二つのアンケートは手法に異なる部分があり、回答者バイアスもあるので単純に比較はできませんが。 ――それは興味深い結果ですね。案外、そういう調査はありません。 漆 そうですね。学校もデータを参考にしながら改善していく時代に入ったと思います。もちろん、日々生徒を見ている教員の感覚も大切ですが。今後は、研究者とも連携して、エビデンスベースでPDCAを回していくことも必要だと考えています。 現在、「高校版IR」(高校での学びの成果をデータに基づいて検証する試み)のパイロット校になっていますが、大学と共同でアントレプレナーシップの研究もしたいと考えています。先ほどの卒業生に協力してもらった調査では、OGにどのプロジェクトにインパクトがあったかなどを聞いています。今後は、こうしたデータを活用し、これまで確信をもって取り組んできたことの効果を定量的に検証し、後輩の教育に生かしていければと思っています。 本校は創立の理念に照らし、起業マインドのある女性リーダーを育てていきたいと思っていますが、探してみると、アントレプレナーシップの研究というのはあまりありません。言葉の定義自体もあいまいです。 そんな中、海外の研究ですが、「起業したかどうか」をアウトプットに、子どものころに何がインプットされていたかを調べたものを見つけました。起業にプラスに働く因子が親の離婚と引っ越しの回数で、マイナスに働くのが10歳時点のリテラシーと自己肯定感でした。もっとも、これは男の子の場合ですけれど。子どもにとって困難なことや新しい環境に適応しなければいけない経験がプラスに働き、逆に勉強ができて褒められていると、あえてリスクを取って起業するようなマインドは育たないということなのかもしれません。 ――まあ、そういう子は起業しなくても生きていけると思うのかな(笑)。 漆 今回のアンケートでは、「0から1をつくっているか」という定義をして設問を作りました。大学の偏差値ではない、社会で生きる力から逆算した指標をつくりたいなと。 ――いまの中学受験にはないあり方も考えていますか。 漆 そこが難しいところですが、女子校の中では早くから、算数1科とか4科総合型入試などを導入しました。いま特に女性で不足している人材は、「数字に強い文系」と「しゃべれる理系」だと思います。その出口と入り口をつなぐのが入試だと思っています。 「しゃべれる理系」は卒業生の言葉です。大手電機メーカーの最終面接に残った30人中、東大や東工大の院生男子に混じって一人、MARCHから合格したOGです。彼女は、日本の大学はまだ文系理系に分かれているが、職場はそうではない。その橋渡し的な人材も求められていると言っていました。 同様に、これからは、文系であっても数学的な論理的思考力やデータサイエンスの知識がなければ、さまざまな判断ができない時代になっていきます。
学校の経営改革は、責任者に想像以上の負荷をもたらす。祖父も父も母も、そして漆紫穂子さん自身も40代、50代でがんを患っている。2017年には理事長職を継承した。4年先の創立100周年に向けて、品川女子学院を今後どう育てていくのか。女の子が幸せになるための学校の未来像を描き始めている。(ダイヤモンド社教育情報、撮影/平野晋子)
漆紫穂子(うるし・しほこ)
品川女子学院理事長
品川女子学院理事長。東京・品川生まれ。早稲田大学大学院国語国文学専攻科、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。私立中高一貫校で国語科教員として勤務後、品川中学校・高等学校(1991年に現校名に改称)に移る。2003年から卒業後10年目の自分の姿を意識してモチベーションを高める「28プロジェクト」を開始し、06年校長に就任。17年理事長に就任。教育再生実行会議委員、内閣官房行政改革推進本部構成員。著書に、『女の子が幸せになる子育て』(大和書房)、『働き女子が輝くために28歳までに身につけたいこと』(かんき出版)、『伸びる子の育て方』(ダイヤモンド社)など。
漆 本校の「28project」(前回参照)が本当に卒業後の人生の役に立っているのか調べるため、20代の卒業生に教育ベンチャーのライフイズテックとの共同調査でアンケートを取ったことがあります。まだ予備調査の段階で校内でも共有していませんが。回収率20%で200人くらいの回答でした。比較調査のため、同年代の女子校と共学校の出身生にも同じ設問を用いたオンラインアンケートを取り、各400人くらいの回答が集まりました。
アンケートの中心テーマは、アントレプレナーシップでした。社会課題を発見して、自ら解決の一歩を踏み出すような人を育てたいからです。設問の中で、「現在の仕事・職業・就業状況にどの程度満足していますか」という問いに対して、「どちらかというと満足」「満足」「とても満足」と答えた割合が、本校のOGは9割だったのに対して、同年代の一般女子は6割でした。
同様に、「あなたの仕事・職業に関する状況として当てはまりますか」と、次の項目について尋ねました。
「自分の仕事や働き方は、多くの選択肢からあなたが選べる状態ですか」に「はい」と答えたのはOG8割、一般5割。「自分の仕事は人々の生活をよりよくすることにつながっていますか」には、同OG9割、一般7割、そして「あなたは日々の仕事に喜びや楽しみを感じていますか」に「はい」と答えたのはOG8割、一般6割といった具合に、いずれも一般に比べて2割程度、本校のOGは肯定的な回答を寄せています。二つのアンケートは手法に異なる部分があり、回答者バイアスもあるので単純に比較はできませんが。
――それは興味深い結果ですね。案外、そういう調査はありません。
漆 そうですね。学校もデータを参考にしながら改善していく時代に入ったと思います。もちろん、日々生徒を見ている教員の感覚も大切ですが。今後は、研究者とも連携して、エビデンスベースでPDCAを回していくことも必要だと考えています。
現在、「高校版IR」(高校での学びの成果をデータに基づいて検証する試み)のパイロット校になっていますが、大学と共同でアントレプレナーシップの研究もしたいと考えています。先ほどの卒業生に協力してもらった調査では、OGにどのプロジェクトにインパクトがあったかなどを聞いています。今後は、こうしたデータを活用し、これまで確信をもって取り組んできたことの効果を定量的に検証し、後輩の教育に生かしていければと思っています。
本校は創立の理念に照らし、起業マインドのある女性リーダーを育てていきたいと思っていますが、探してみると、アントレプレナーシップの研究というのはあまりありません。言葉の定義自体もあいまいです。
そんな中、海外の研究ですが、「起業したかどうか」をアウトプットに、子どものころに何がインプットされていたかを調べたものを見つけました。起業にプラスに働く因子が親の離婚と引っ越しの回数で、マイナスに働くのが10歳時点のリテラシーと自己肯定感でした。もっとも、これは男の子の場合ですけれど。子どもにとって困難なことや新しい環境に適応しなければいけない経験がプラスに働き、逆に勉強ができて褒められていると、あえてリスクを取って起業するようなマインドは育たないということなのかもしれません。
――まあ、そういう子は起業しなくても生きていけると思うのかな(笑)。
漆 今回のアンケートでは、「0から1をつくっているか」という定義をして設問を作りました。大学の偏差値ではない、社会で生きる力から逆算した指標をつくりたいなと。
――いまの中学受験にはないあり方も考えていますか。
漆 そこが難しいところですが、女子校の中では早くから、算数1科とか4科総合型入試などを導入しました。いま特に女性で不足している人材は、「数字に強い文系」と「しゃべれる理系」だと思います。その出口と入り口をつなぐのが入試だと思っています。
「しゃべれる理系」は卒業生の言葉です。大手電機メーカーの最終面接に残った30人中、東大や東工大の院生男子に混じって一人、MARCHから合格したOGです。彼女は、日本の大学はまだ文系理系に分かれているが、職場はそうではない。その橋渡し的な人材も求められていると言っていました。
同様に、これからは、文系であっても数学的な論理的思考力やデータサイエンスの知識がなければ、さまざまな判断ができない時代になっていきます。
エンターグラムは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用アドベンチャー「かけぬけ★青春スパーキング!」を8月26日に発売する。価格は、通常版が6,578円(税込)、完全生産限定版が10,978円(税込)、ダウンロード版が6,270円(税込)。
本作は「かけぬけるように青春を謳歌しよう」をテーマとしたアドベンチャーゲーム。プレーヤーは目の前にある青春を全力で楽しみ、部活を通して楽しい思い出を作っていく。学園では可愛い女の子達と今しかできない恋愛を、そして海ではどんどん積極的になって夏の物語ならではの体験を楽しもう。
【STORY】
主人公、遠野遊は風見学園の2年生。
思春期まっただ中、青春まっただ中のお年頃。だが――
「青春? 何、それ。俺はバイトで忙しいんだよ」
彼は青春をバイトにささげる、超リアリストだったのだ。
学業を器用にこなし、日々バイトに明け暮れて金を稼いでいた。
そんな遊を見かねた幼馴染みの響と、遊を師匠と仰ぐクラスメイトの理々は、彼をとある部に入れて更生させようとする。
響が勧めてきたのは、「学園でもっと青春して楽しく行動しよう!」がスローガンのにぎやか系女子で構成された「行動部」、通称「アクティ部」。
理々が勧めてきたのは「貴重な青春を世の中を良くするために費やそう」がスローガンの真面目系女子で構成された「ボランティア部」、通称「ネガティ部」。
どちらの部も執拗に遊を誘ってくる。
「どっちも興味ねーし。そもそも俺には青春なんて必要ない」
遊の意思には関係なく、彼女たちに引っぱりまわされる日々――。
いったいどうしてこんなことに?
「そんなの決まってるじゃないっスか」
「覚悟して、先輩もそろそろせーしゅんするっス!」
はたして、遠野遊にはいったいどんな――青春――が待っているのか
CV:水桃もな
身長:155cm
3サイズ:87 / 57 / 81
血液型:O型
誕生日:8月8日
趣 味:スケボー、ワクワクすること
好きな食べ物:りんご、パンケーキ
風見学園2年生。アクティ部所属。主人公の幼馴染。数年振りに風見市に帰ってきて、主人公と再会を果たす。明るく、社交的で、しかも美人ということもあり、一躍にクラスの中心的な存在になる。
とにかく、面白いことをしたい、皆で楽しい学園生活を過ごしたいという気持ちから学園転入後、「行動部」通称「アクティ部」という部を立ち上げる。
CV:澤田なつ
身長:162cm
3サイズ:91 / 55 / 84
血液型:AB型
誕生日:10月13日
趣味:本の読み聞かせ
好きな食べ物:アイス、みたらし団子
風見学園2年生。ボランティア部(ネガティ部)所属。主人公のクラスメイト。しっかりした性格をしていて、クラス委員長も務めている。ふわっとした優しい空気感を漂わす美少女で、クラスでの人気も高い。
学園に入学してから、人の役に立つためにとボランティア部を設立するが、通称「ネガティ部」などと言われ、部員が増えないのが悩みの種。ガチャガチャのマスコットをコレクションしている。
CV:丸葉沙綾
身長:146cm
3サイズ:72 / 51 / 75
血液型:B型
誕生日:12月3日
趣味:ヨーチューブチャンネルを見る
好きな食べ物:キャンディ、マシュマロ
風見学園1年生。アクティ部所属。基本的に無表情で、リアクションは薄い。1人でぼんやりと空や動植物を眺めていたりする。別に冷たいわけではないが、とっつきにくいためクラスでは浮いた存在。ぼーっとしているところを響に捕まり、流されるままアクティ部に入部した。お気に入りのヨーチューブチャンネルがあるらしく、休み時間によく動画をチェックしている。
CV:明羽杏子
身長:159cm
3サイズ:83 / 56 / 85
血液型:A型
誕生日:5月27日
趣 味:マリンスポーツ、合気道
好きな食べ物:焼きそばパン、シチュー
風見学園3年生。アクティ部所属。サバサバした性格で、姉御肌。周囲から頼られることが多い。男に対する耐性が低く照れて、ついついそっけない態度を取ってしまい、「自分は未熟者だ」と自己嫌悪で凹んでいる。
響とは従姉妹で、妹のように可愛がってきた響が立ち上げた「アクティ部」に入部を決めた。スポーツ全般が得意で、マリンスポーツと合気道を小さい頃からやっている。
CV:左利ぴんく
身長:153cm
3サイズ:82 / 53 / 79
血液型:O型
誕生日:1月8日
趣味:先輩いじり
好きな食べ物:ラーメン、ぽてち
風見学園1年生。無所属。主人公の1個下の後輩だが、どのクラスなのか、どの部活に所属しているのか何故か教えてくれない。「そんなこといいじゃないっすかー、先輩あたし好きなんすかー」といつも煙に巻かれる。
お調子者で、老若男女問わず、ゼロ距離で馴れ馴れしく接する。趣味は主人公いじり。反応がフツーの男子と違ってて面白いらしい。
東京パラリンピックの開会式に登場した13歳の女の子が、見た人全ての胸を打った。コンセプトは「WE HAVE WINGS(私たちには翼がある)」。「片翼の小さな飛行機」として物語の主人公を務めたのは、公募オーディションで選ばれた和合(わごう)由依さん。ネット上では「表現力がすごすぎる」「涙出てきた」など絶賛の声が寄せられている。 楽しそうな笑顔、不安げで悲しみの伝わる表情、覚悟を決めた鋭い眼力。魅せる1つ1つが、見る人の心を虜(とりこ)にした。先天性の羊膜索症候群(手足の形態異常)、関節拘縮症(関節の動きに制限が見られるなどの症状)による上肢下肢の機能障がいがあり、車いすで生活。左腕も動かないが、弾ける笑顔とクリクリした大きな瞳が魅力的な女の子だった。和合さんは「今まで出会えた人たちに、今の自分を見てほしいと思ってオーディションに応募しました。自分で表現することや、みんなで協力してものづくりって楽しいです」とコメントを寄せた。 普段は左腕が自由に動かせないため、人に車いすを押してもらっている。しかし「自分の力だけで走り切りたい」という強い願いから、ラストシーンでは約20メートルの滑走路を自力で漕いでみせた。この日のためにトレーニングを実施。途中、背中の痛みなどで涙した時もあったという。それでも和合さんは「“とにかくやってみよう”というタイプ」だと語り、オーディションが行われた2月から約半年間で努力を重ねた。プレッシャーもある中、最後まで笑顔でやり抜き、見事“片翼の小さな飛行機”として飛び立った。 都内の中学2年生で、生徒会役員、応援団を務め、吹奏楽やミュージカル鑑賞が大好き。オーディションでは楽器演奏や絵画、モノマネを披露した。演技経験は全くないが、開会式の演出を担当したウォーリー木下氏は「愛らしい表情や強いまなざしで、審査員の満場一致で大役を任せることを決めました」と振り返る。世界中の注目が集まる東京パラリンピック開会式という大舞台。和合さんの“真夏の大冒険”は、見た人全てにも翼があることを感じさせるシーンとなった。
逮捕容疑は、2月9日夜、県内のホテルで、県内の女子生徒が18歳未満と知りながら、現金数万円を渡す約束でわいせつな行為をした疑い。 同署によると、男と女子生徒は2月上旬、会員制交流サイト(SNS)を通じて知り合い、当日初めて会っていた。別の事件の被害者だった女子生徒の聴取などから男が割り出された。男は「女の子とホテルに行ってお金を渡したが、わいせつな行為はしていない」と容疑を否認している。
[unable to retrieve full-text content]
パパ手作りの「バケツカー」に乗った女の子 楽しそうにはしゃぐ姿に思わずニコニコしてしまう(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース車輪付きのバケツで遊ぶ女の子の動画がYouTubeに投稿されています。とっても楽しそう!
「Daughter Enjoys Riding in Wheeled Bucket While Holding Handlebar Pulled By Dad」
灰色のバケツにすっぽりと入る小さな女の子。よく見ると、バケツは床を清掃するモップなどを洗うためのもののようです。
バケツに乗った女の子は、なにやら前方にあるハンドルを握っています。このハンドルをお父さんが持っていて、女の子をバケツごと引っ張っているのです。手作り感たっぷりのこの遊びですが、女の子の表情を見るととても楽しそうです。最後にはバケツごと枯れ葉の山にダイブしてしまいましたが、お父さんとのすてきな思い出になったことでしょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
[unable to retrieve full-text content]
パラ開会式 主人公抜てきは13歳の和合由依さん 車いす全力疾走、片翼の飛行機、空へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースカジュアルで親しみのある笑顔と圧倒的な華と才能の両面を併せ持つKing&Princeの平野紫耀さんにインタビュー。主演映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル』での秘話を聞くとともに、彼の素顔を探ります!
――主演映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル』の河合勇人監督ともいろいろお話しされたみたいですね。 すごくこだわりのある監督なのに、今回もノビノビやらせてくれて、楽しく撮影できました。プライベートなことも、たくさん話しましたね。「好きなお菓子は何ですか?」とか(笑)。 ――平野さん演じる白銀御行と、橋本環奈さん演じる四宮かぐやのラブバトルの面白みはどんなところに感じられていますか? 僕自身は、例えば好きな人ができたらすぐに告白して早く幸せな時間を過ごしていたいと思うほうなので、なかなか気持ちを言い出せない人の気持ちはあまりわからない、と思っていたんです。でも、頭を使って相手をいかに告白に誘導するか、天才ふたりがそこで葛藤しているのは単純に面白いし、作品自体の魅力ですね。 ただ、僕は絶対女の子から「好き」とは言わせたくない!四宮みたいに「好きって言いなさいよ」みたいに言われたら、僕は白銀みたいにプライドが高くないから「待たせてごめんね」って謝ってしまうかも(笑)。告白は男からしなくてはいけない、というこだわりが自分の中にはあるので。
――白銀というキャラクターの魅力はどんなところでしょうか? 弱っている人を見捨てないところは、男としてもかっこいいなと思いますし、そういう人間になりたいなという僕の理想が詰まっている人だと思います。いい意味で計算高かったりもしますね。例えば僕だったら周りに怒ってしまうことでも、白銀はスムーズに問題を解決してしまうところが大人だな、と思います。天才は勉強だけでなく、人間関係も予測して計算できるんだな、と。真面目なのに野性的な面も持ち合わせているところは、同じ男として憧れます。 ――天才を演じることにはなれましたか? ぜんぜんです(笑)。最初から「なんで僕なんだろう」と思っていましたし、「僕で大丈夫ですか?」とずっと聞いていた気がします。でも、天才役を演じられるのはうれしいです。白銀は可愛らしいところもあるので、そこは皆さんから愛らしいと思ってもらえるように少し表情をゆるめたり、普段より少し高めの声でリアクションしたりしています。 平野紫耀 ’97年1月29日生まれ、愛知県出身。’12年ジャニーズ事務所入所、関西ジャニーズJr.として活躍。’18年4月ドラマ「花のち晴れ~花男Next Season~」(TBS系)に出演し、話題に。同年5月、King&Princeとして「シンデレラガール」でCDデビュー。今年8月20日、主演映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル』が公開される。 Interview_ Izumi Takeshima
第1子を妊娠中で、モデルでタレントの“くみっきー”こと舟山久美子(30)が24日に自身のインスタグラムを更新。ドレッサースペースを公開し、反響を呼んでいる。
「皆さんのお気に入りスペースはどこですか」と問いかけ、「わたしは座ると綺麗で居ようスイッチを押してくれるこのスペースがお気に入り。30才になり妊娠して、メイクやスキンケアがマンネリ化しないように作ったドレッサースペースですが大正解でした」とつづり、シャンデリアが吊るされ、ディオールのバッグが飾られた豪華なドレッサースペースを披露した。
「子供の頃はフリフリな服を着させられるのも嫌で、兄の影響かわんぱくに走り周り塀によじ登り…笑。切実に男性に産まれて来たかったと思っていましたが…ここに座ると、心から女性に産まれてよかったなぁと実感出来る場所のひとつです。自宅に居る時間も増えて人と逢えないからこそ自分の好きと向き合うと色んな発見と出逢えますね」と記し、最後は「今日もたくさん小さな楽しみ、小さな幸せを見つけられますように」と呼びかけた。
フォロワーからは「Diorのバックいっぱい」「素敵なドレッサーですね」「女の子の理想が詰まってるお部屋」「可愛すぎます」「高級感半端ない」「おしゃれ」「憧れるお部屋」「全てのものが可愛い」という声が寄せられた。
続きを表示
[unable to retrieve full-text content]
くみっきー シャンデリア付きの豪華ドレッサースペース披露 「女の子の理想」「高級感」の声(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
百合アドベンチャーゲーム『こちら、母なる星より』4コマ漫画公開スタート!
めざしさんが描く女の子たちのやりとりを毎週2回お届け!
SNS漫画はこちらでご覧いただけます。
・『こちら、母なる星より』公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/hahanaruhoshiyori/
・百合ゲー×日本一ソフトウェア公式アカウント
https://twitter.com/nis_yuri_games
【みんなで協力して無人の池袋を生き抜こう!】
【製品情報】
タイトル:こちら、母なる星より
ジャンル:百合アドベンチャー
対応機種:PlayStation 4,
Nintendo Switch
発売日 :2021年10月28日(木)
価格 :PlayStation 4/ Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円(税込7,678円)
プロデューサー:菅沼元
ディレクター :植木直敬(株式会社デイジーワールド)
キャラクターデザイン:春夏冬ゆう
CER0 :審査予定
公式サイト:https://nippon1.jp/consumer/hahanaruhoshiyori/
公式アカウント:@nis_yuri_games
権利表記 :(C)2021 Nippon Ichi Software, Inc.
――『うみべの女の子』は’09年~’13年の連載作品ですが、こうして時間が経ってから映画化されるのはどんな気持ちでしょう。
浅野:僕の漫画のなかで一番好きだと言ってくれる人が結構多くて、世代が変わっても読み継がれている印象がありました。なので僕としては、あまり過去の作品という意識がなかったんですよね。
――最初の構想では、中学生のウブな恋愛模様をじっくり描いてみようと思っていたそうですが。
浅野:自分が漫画を描くときは、物語やキャラクターを考える以前に、コンセプトを重要視するんです。それで最初は掲載誌の雰囲気や、担当編集が女性だったことなどを鑑みて、“中学生のいじらしい恋愛から始まり、最終的にセックスをする部分をしっかり描くこと”をコンセプトにしようと思って。実際に1話目を描きだしたら、僕自身がすごく退屈になっちゃって、出会って好きになっていく過程なんてとてもじゃないけど描いていられなかった(笑)。それで改めてネームを描き直したら、すでにセックスをしたあとのシーンから始まったんです。予定とずいぶん変わっちゃったけど、もともと結末だったセックスを最初にもってきたのであれば、恋愛の逆再生みたいな物語にしてみようっていうことになりました。
――中学生のセックスは、今だと余計に大胆なテーマといえますが、どんな表現を意識しましたか?
浅野:当時は漫画でも性的な表現を自主規制する雰囲気が漂ってきた頃で、しっかり描くのだったら今が最後のタイミングかなという思いがありました。設定上は高校生でも成立したんでしょうけど、出来上がりを見ると、やっぱり中学生だからこそのメンタリティで物語が動いているんですよね。
――たしかに、中二病的な感じが効いてます。映画はストーリーはもちろん、キャラクターの雰囲気も原作に忠実だと思いました。
浅野:一番の見せ場といえる、台風のシーンの再現度はほぼ完璧でした。文化祭の看板が飛ぶ角度まで一緒だったからすごいなって(笑)。
――はっぴいえんどの「風をあつめて」が印象的に使われていますが、原作もページをめくりながら音楽が聞こえてきそうですよね。
浅野:あのシーンは実際の曲のテンポと、コマに描かれているシーンが同期するように描いたんです。映像も、自分が想像した通りの出来上がりになっていましたね。
――自作が映像化されたことで、改めて気づいたことなどは?
浅野:これを描いたのは30歳前後で、まだ10代を思い出せるくらいの年齢だったこともあり、磯辺のキャラクターに自分の要素や当時感じていたことが入っていたんですよね。そういう意味では、すごく血の通った漫画だと思います。今の自分は物事をもっと俯瞰するようになったというか、自分ってものが作品の中に出てこなくなったので、そのぶん描きやすくはあるんです。あざとい言い方ですけど、ニーズに合わせるようなコントロールもできてしまう。それに対して30歳くらいのときは、作家として一番冴えてる時期というか、自分の才能を発揮できていたので、今では描けないニュアンスがあるし、描いている人間のイライラが伝わってくるんですよね。意識的にやろうとしてもできるもんじゃないし、嘘だとバレてしまうので、いい時期の漫画だなと思います。
――今はもっと職人的というか、狙ってできるような感じですか?
浅野:そうですね、技術で描けることも多いので。当時の自分は、デビューして10年くらいしか経ってなくて、評価も定まっていない状態だったので、悩みみたいな普遍的な部分を読者と共有して、物語を作ることができたんです。だけど20年漫画を描いていると、生活自体もそうだし、考えていることもいわゆる普通の人とはちょっと違ってきちゃうんですよね。だからストーリーに関しては特に、昔と比べて熱みたいなものがこもらない。そのぶん今、重きを置いているのは、ビジュアルの研究ですね。いろんな描き方やツールを試してみるようなことを、この10年間ずっとやってきましたし、そのほうが精神的にも非常に安定しています。というのも物語って、作家じゃなくても容易に想像できるものなので、物語が自分の想定した流れから外れると不満を言う人が少なからずいるんですよね。だけど、絵に関しては描けない人は描けないから、文句を言われないくらい手の込んだ絵を描いてやろうって思ってるんです。だから最近はそういうところに甘んじて、批判されないようなやり方で漫画を描く癖がついちゃったんですけど、これを続けるわけにもいかないので。何かしらまた、読者との接点を探さないといけないとは思ってます。
映画『うみべの女の子』は、8月20日(金)から新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開。小梅役の石川瑠華さん、磯辺役の青木柚さんの、原作から抜け出てきたような存在感を、浅野さんも絶賛。監督・脚本はウエダアツシさん。人けの少ない海辺の小さな町を舞台に、セックスから始まる男女の、不安定な心と体の距離を描く。
あさの・いにお 1980年9月22日生まれ、茨城県出身。主な作品に『素晴らしい世界』『ソラニン』『おやすみプンプン』『うみべの女の子』など。『週刊ビッグコミックスピリッツ』にて「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」を連載中。画業20周年記念企画「浅野いにおの世界展~Ctrl+T2~」は10月6日までバーチャル展覧会として開催中。
※『anan』2021年8月25日号より。写真・岩澤高雄(The VOICE) インタビュー、文・兵藤育子
(by anan編集部)
※ 商品にかかわる価格表記はすべて税込みです。
ストローラーにわんこを乗せて遊んでいる少女の動画がYouTubeに投稿されています。とってもなかよし!
「Boxer Puppies Play with Stroller || ViralHog」
動画では、白いワンピースを着た少女が、ピンクの小さなストローラーを押して遊んでいます。中にはわんこがちょこんと着席。おままごとの一種なのか、少女はどこかほこらしげに押し、わんこもおとなしく座っています。お母さんが子どもを乗せて歩いているようですね。
そんな彼女らの周りを別のわんこがぴょんぴょんとはしゃいでいます。一体どういう遊びかはわかりませんが、跳ねているわんこも楽しそうです。力強い足取りの少女の操作で、ストローラーに乗せられているわんこもまんざらじゃなさそうですね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
[unable to retrieve full-text content]
ハリウッドザコシショウさん 舞台でも酒席でも露骨にイヤな顔をする女の子の思い出【最低の恋愛 最高の恋愛】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
女の子が小さなストローラーにワンコを乗せておままごと 堂々とした足取りが本物のお母さんのよう(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
76年朝ドラヒロイン・浅茅陽子の並外れた度胸「若い女の子だったら恋人がいないほうがおかしい」(東スポWeb) Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
『うみべの女の子』『猿楽町で会いましょう』 話題作の主演続く石川瑠華の“表情”に注目(リアルサウンド) Yahoo!ニュース今田さんは大ヒット中の映画「東京リベンジャーズ」でヒロイン役を務めるなど、近年、大活躍の若手女優。現在24歳で、高校2年生のときに地元・福岡市で市内のモデル事務所にスカウトされ芸能活動を始めました。 観光向けのPR動画やポスターに出演したところ、それを見た現事務所にスカウトされ、活動場所を東京に。“福岡で一番かわいい女の子”というキャッチコピーで売り出され、グラビア活動と並行して本格的に女優業をスタートさせました。 2017年7月放送のドラマ「僕たちがやりました」(関西テレビ・フジテレビ系)では読者モデルを務める今どきの女子高生、同年10月放送の「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(フジテレビ系)では高橋一生さん演じる政治家が入れ揚げる風俗嬢を演じ、華やかな容姿と都会的なオーラで話題に。翌年、オーディションで抜てきされたドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」(TBS系)の真矢愛莉役でブレークを果たします。 「花のち晴れ」は2000年代の大ヒットドラマ「花より男子」の続編として制作された同名漫画が原作です。今田さんが演じた愛莉は「ツインテールの小悪魔美女」というキャラクター。しかし、今田さんはビジュアルもさることながら、癖のある役どころに体当たりで挑み、その再現度の高さで注目を集めました。 これをきっかけに「Yahoo!検索大賞2018」女優部門を受賞。今田さん自身も、愛莉は人生のターニングポイントになったとインタビューで答えています。 「自分を前面に出す、愛莉役を演じたことで、私自身も、少しずつ自分を外に出せるようになってきた気がするんです。役が、私自身まで変えてくれた“愛莉”は、そんな大切な存在です」(ダ・ヴィンチニュース)
[unable to retrieve full-text content]
(連続発砲事件ニュース 1994年9月) フジテレビ・露木アナウンサー: 発砲事件のあった北九州市の現場から、テレビ西日本に伝えてもらいます 記者: 9つの発砲事件が発生する異常な事態になっています フジテレビ・露木アナウンサー: 昨夜9時前、JR小倉駅北側のホテルでピストルの発射音が2発し、若い男が走り去るのが目撃されました。 ほぼ同じ時刻、今度は駅南側のホテルにも別人とみられる男が、ロビーの客の目前でピストルを天井に向けて5発発射。 さらに1km余り離れたタクシーの営業所では、男がピストルのようなものを運転手に向けましたが、弾が出ないと言い残して立ち去りました。 そして今朝になり、同じ小倉北区内のパチンコ店でも窓など3カ所から弾痕が… 1990年代、北九州の街は「工藤会」の暴力がはびこる無法地帯だった。 市民に高まる暴追意識に反発した「工藤会」は、みかじめ料の支払いを断った市民に向けて無差別発砲を始めた。 2000年代になると、「工藤会」はさらに凶悪化する。 (クラブ襲撃事件 2003年8月) 記者: 北九州市の繁華街の高級クラブに、爆発物のようなものが投げ込まれたようです 2003年には、暴追運動の先頭に立つ男性が経営するクラブに、組員が手榴弾を投げ込んだ。 店内にいた女性:(2003年8月) 8時ジャストに急に戸が開いて、上から下まで黒い感じでお店の中に入ってきて、ズカズカズカって勢いよく入ってきて、おりゃー!って言って物を投げた 組員が襲撃に使ったのは、狭い室内にいる敵を爆発の衝撃派で殺傷する攻撃型手榴弾。店内は地獄と化した。 被害女性:(2003年8月) ドーンと爆発して、座っていた女の子は焼かれて「熱い熱い」「イタイイタイ」と。 さっきまでサマードレスで、袖がなかった筈なのに、けがをしたみたいで、全部(血で)赤く、袖のある洋服を着てる感じになっていた。 もう1人の子はアキレス腱をけがされて、声もなくなだれ込む形で倒れました。 本当にここは日本なのかって?戦場にいる感じ。残酷、残忍。むごたらしい。手段を選ばないっていう…。とことんっていう感じがしましたね この襲撃で、12人が重軽傷を負った。
頭隠して尻隠さずとは、まさにこのような状態ですね(笑)。 対比がスゴイ 全力で歯磨きを嫌がる女の子と、逆に歯磨きを楽しみにしているワンちゃんの動画。正反対の反応を見せる、女の子とワンちゃんに注目です(笑)。 拡大する 「イヤイヤ期」の意味はたぶん分かってな...